8月5日の病後児保育

★感冒の児童・・・1名

ブロックやままごとセットをたくさん使って、静かに遊んで過ごしました。

*給食メニュー

・ささみカツ
・春巻き
・田舎煮
・春雨の酢の物
・大根なます
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

8月2日の病後児保育

★感冒の児童・・1名
★手足口病の児童・・・1名
★喘息の児童・・・1名

歌を聴いたり、絵本を読んだりして静かに過ごしました。

*給食メニュー

・冷しうどん
・若鶏の唐揚げ
・春巻き
・切干大根の煮物
・青菜のおひたし
・レンコンのきんぴら
・ふりかけご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

8月1日の病後児保育

★喘息の児童・・・1名
★感冒の児童・・・3名

積み木のパズルを使って、静かに遊んで過ごしました。

*給食メニュー

・焼きそば
・各種揚げ物
・ひじきの煮物
・きんぴらごぼう
・こんにゃくのきんぴら
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月31日の病後児保育

★感冒の児童・・1名
★喘息の児童・・・1名

ブロックやままごとセットをたくさん使って、静かに遊んで過ごしました。

*給食メニュー

・卵とじ丼
・豚カツ
・コーンコロッケ
・具だくさん煮物
・野菜炒め

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月30日の病後児保育

★感冒の児童・・2名
★手足口病の児童・・・1名

歌を聴いたり、絵本を読んだりして静かに過ごしました。

*給食メニュー

・コーンコロッケとメンチカツ
・野菜の卵とじ
・ごぼうサラダ
・竹輪の甘辛煮
・わかめとジャコの和え物
・もやしのおひたし
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月29日の病後児保育

★溶連菌感染症の児童・・・1名

色紙を使って、色々な物を折って楽しみました。

*給食メニュー

・チキンカツ
・田舎煮
・五目きんぴら
・ぬた
・茄子の甘味噌炒め
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月26日の病後児保育

★感冒の児童・・・1名
★喘息の児童・・・1名

クレパスや色鉛筆を使って、お絵描き遊びをしました。

*給食メニュー

・ナポリタンスパゲティ
・里芋の煮物
・魚フライ
・切干大根の煮物
・具だくさんつくね
・ひき肉入り団子
・きゅうりと茄子の浅漬け
・大根のサワー漬け
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月25日の病後児保育

★喘息の児童・・・1名

ブロックやままごとセットをたくさん使って、静かに遊んで過ごしました。

*給食メニュー

・イタリアンスパゲティ
・鮭フライ
・バンバンジー
・ひじきの煮物
・きゅうりと茄子の浅漬け
・切干大根の煮物
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月23日の病後児保育

★感冒の児童・・・4名

積み木のパズルを使って、静かに遊んで過ごしました。

*給食メニュー

・ラーメン
・魚フライ
・がんもどきと人参の煮物
・きゅうりとわかめの酢の物
・野菜のケチャップ炒め
・ご飯

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ

7月22日の病後児保育

★喘息の児童・・・1名

歌を聴いたり、絵本を見たりして静かに遊びました。

カテゴリー: 病後児保育室 | コメントをどうぞ